しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月24日

作品UP♪

昨日の続きですが、、

数珠玉ブレスレットの、それぞれの作品画像ですm(_ _)m

減少しつつある数珠玉、、

奄美でも見かけなくなりましたね。

今、色々出回っているパワーストーンの元祖的存在だった数珠玉。

数珠の発祥だった事からこの名が付いたといいます。

少しづつでも、復活させていきたいな

そう思って、、、数珠玉の作品を作り続けています(^^)

数珠玉ブレスレット

数珠玉ブレスレット

数珠玉ブレスレット




  


Posted by amamimateriya at 17:59Comments(0)アサセサリー数珠玉

2015年09月23日

数珠ブレスレット♪

昔、、何もなかった頃の少女達の夢を紡いだ数珠玉。

針に糸を通し、数珠玉を繋いでネックレスやらにしたそうです。

今は色とりどりの綺麗なビーズが豊富で、そんな事、考えられない

時代になってしまいました。

が、天然ものにしかない、それなりの趣が、大好きなんですよね。

昔は何処にでもあったはずの数珠玉、

今ではすっかり見かけなくなってしまいました。

その現象は、、決してこの島でも、例外ではないのです。

そんな数珠玉で作ったブレスレット、、

数珠ブレスレット

※作品詳細はショップHPをご参照下さい。







  


Posted by amamimateriya at 18:13Comments(0)アサセサリー数珠玉ストラップ

2015年09月20日

七変化

春に蒔いた数珠玉の種

この時期になって、どんどん実が付いてきました。

薄緑から、葉と同様の濃いグリーンになり、黒く色付き

グレーの色に変わる頃には、艶も増し本当に綺麗♪

中には、グレーの前に白くなっちゃうのもあって色々、、

そして、摘んだ後は、、、

グレーを保つのが殆どだけど、まだまだ色の進化は

止まらず、茶色になるのも出てくる。

ホント、七変化の色の変化を楽しませてくれる

素敵な天然のビーズ、、数珠玉♡

数珠玉ネックレス

実の色、七変化


  


Posted by amamimateriya at 15:51Comments(0)数珠玉

2015年09月18日

珊瑚だよ~ん♪

島の砂浜を散歩する機会は、島民なら多々ありますね。

奄美の砂浜は貝や珊瑚の欠片など、、探す、探さない抜きで

嫌でも目に入ってしまう素晴らしい環境にあります。

中には、こんな穴の開いた珊瑚も、結構あったりして、、

決して珍しくはないと思いますが、、

本来、自然の作りだした、あるべき形を壊さずそのままを

大切にしたい思いがありますので、、

こんな素材は、つい、ほっこりしてしまいます(^^)

裏と表の中央に、それぞれに違う色をはめ込んで

レザーコードで仕上げたら、、

珊瑚のリバーシブルネックレスの出来あがり♪

珊瑚ネックレス

珊瑚リバーシブルネックレス





  


2015年09月16日

自分で作れる♪

“もの作り”の、初めの一歩的な基本系貝ストラップ。

貝殻に穴を開け、ヘンプ網コードや、ストラップ紐

を通しただけの、至ってシンプルなもの。

貝殻は硬そうなイメージですが、千枚通しでも穴を

開ける事が出来る程、比較的、簡単です(^^)

只、想像以上に、柔らかいものが多く、割れないよう

力加減に注意が必要です。

浜辺で見つけた貝殻、、思い出として残すのに

ストラップに変身させるのは如何ですか?

貝ストラップ

貝ストラップ