しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月08日

ありえ~る話♪

昨夜は美しく咲いていた月下美人の花に見とれて、、付き合って

本日、少々寝不足です(^^;)

何しろ、夜の間に咲き、見過ごした朝にゃ、見事に萎れて

その名残を残しているだけ、、。

朝、見つけた蕾に「きゃ~今夜あたり・・・」とワクワク

しても、夜になりゃしっかり忘れていて、今季、何度

ガックリ見逃した事か、、

そろそろ、開花時期も終わりそうなので、昨夜は気合を入れて

念仏のように頭で繰り返していたので、お陰で覚えていて

がっつり、、観賞する事が出来ました。

月下美人の名の通り、月夜(とは限らないけど)の下に、、ではなく

正しくは夏の夜に咲く一夜限りの花、、が常識ですね。

ところが~

皆さんは月下美人が昼間に煌煌と咲いているのを見た事ありませんか?

何と~、、わたし、、朝咲いた月下美人が昼間の太陽に照らされながら

涼しい顔で咲き誇っていたのを、、見てしまったのです!

それにぃ、、時期も時期、11月も少し過ぎた頃です!

・・・・・・・・・(@0@)びっくりですよね。

でも、これは、天候異常が齎した現象だったのかも知れません。

ちょうど、その頃、奄美大島は二度目の豪雨災害に見舞われた

後の事で、植物などにもこう言った現象が起こっても

ちっとも不思議な事では無かったのでしょう。

その時、写した写真ですが、ハッキリとした背景に日差しを

捉える事も出来るかと、、思います(^^)


月下美人、昼に咲く!
  


Posted by amamimateriya at 15:35Comments(0)つぶやき