2015年12月08日
簡単手作り指輪
ワイヤーを使ったネックレスやブレスレットを作る時は
作品に対し結構長めで使用しますのでその都度
必ず余り物が出てしまいます。
その残ったワイヤーで指輪を作ってみました。
10cmもあれば、こんな簡単な指輪を作る事が
出来ます。
そんなゴージャスなものではありませんが、10cm
或いは15cm程で出来る例です。
これは値段をつけるとすれば100円位かなぁ(^^)
いえいえ、、、ショップ販売用ではありませんよ。
あるバザーに出品して頂く為の無償提供のものです。
同時にブレスレットも制作中ですが、これもまた
簡単に出来てしまうびっくりもの(^^:)
ブレスレットは次回、ご紹介致します。


作品に対し結構長めで使用しますのでその都度
必ず余り物が出てしまいます。
その残ったワイヤーで指輪を作ってみました。
10cmもあれば、こんな簡単な指輪を作る事が
出来ます。
そんなゴージャスなものではありませんが、10cm
或いは15cm程で出来る例です。
これは値段をつけるとすれば100円位かなぁ(^^)
いえいえ、、、ショップ販売用ではありませんよ。
あるバザーに出品して頂く為の無償提供のものです。
同時にブレスレットも制作中ですが、これもまた
簡単に出来てしまうびっくりもの(^^:)
ブレスレットは次回、ご紹介致します。


2015年12月07日
クリスマスリース
今年も残すところあと、、、
ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに本当に早いですね~
と、その前にやってくるのがクリスマス♪
当然の事ながらリースは手作り、、今年も早々と作り終えてますよ。
リースの枠も今や売ってるので飾りつけるだけのリース作りは
誰にでも出来る手軽なハンドメイドですね(^^)
マテリヤのポイントは島の自然素材と言う事で使用したのは
貝殻で作ったお花と可愛い木の実。
定番の松ぼっくりは、今回パスしてその分リボンを多めにしてみました。
わざわざお花にしなくても、貝殻を直接貼りつけるだけでも
島の地域性が表せて良いと思いますよ(^^)


ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに本当に早いですね~
と、その前にやってくるのがクリスマス♪
当然の事ながらリースは手作り、、今年も早々と作り終えてますよ。
リースの枠も今や売ってるので飾りつけるだけのリース作りは
誰にでも出来る手軽なハンドメイドですね(^^)
マテリヤのポイントは島の自然素材と言う事で使用したのは
貝殻で作ったお花と可愛い木の実。
定番の松ぼっくりは、今回パスしてその分リボンを多めにしてみました。
わざわざお花にしなくても、貝殻を直接貼りつけるだけでも
島の地域性が表せて良いと思いますよ(^^)


2015年12月05日
スパイラルブレスレット
スパイラルブレスレット♪
5連、6連あります。
腕のサイズ一様じゃありませんから
潜らせて装着させるのはサイズが一定になってしまいますから
手首に巻き付けてグルグルっと巻いていく仕様で
フリーサイズに仕上げてます。
そうする事で、ご自分に合ったフィット感を選んで頂けますよ。
ピッタリ固定させても良し、、少しルーズに余りを持たせて
ジャラジャラさせるも良し、、、
だから、ワイヤーは硬すぎず柔らか過ぎず、、
行き着くまでに何度も試作品を重ねました(^^;)
お馴染、島の素材として奄美育ちの数珠玉のものもあります


5連、6連あります。
腕のサイズ一様じゃありませんから
潜らせて装着させるのはサイズが一定になってしまいますから
手首に巻き付けてグルグルっと巻いていく仕様で
フリーサイズに仕上げてます。
そうする事で、ご自分に合ったフィット感を選んで頂けますよ。
ピッタリ固定させても良し、、少しルーズに余りを持たせて
ジャラジャラさせるも良し、、、
だから、ワイヤーは硬すぎず柔らか過ぎず、、
行き着くまでに何度も試作品を重ねました(^^;)
お馴染、島の素材として奄美育ちの数珠玉のものもあります


2015年12月03日
ヘンプ編みのペンダント
久しぶりにヘンプ編みの作品を仕上げました。
ふたつのペンダント。シーグラスと、もうひとつは何と
本当に、、普通の石を包んでみました。
でも、浜辺で見つけた綺麗な石ですよ~(^^;)
残念ながら宝石の原石の端くれでは、、ないと思います(>_<)
扁平的なシーグラスは袋をピッタリに這わせるのに少し苦労しますが
適度に厚みのある石の方は、、袋に綺麗にマッチします。
お守りっぽさを漂わせるこのデザイン、間違いなく
癒し系のアクセサリーだと思いませんか?
シーグラスの方は白いヘンプを使い、入り口を固定していますが
石の方は入り口を解放し日替わりで好きなものに交換出来るようにしました。
リボンも解いて別の色に変えられますし、リボン不要でもいけますね。
取り外し可能のリボンを除けば(3枚目の画像)、、
男女問わずのアクセサリーになります。
何か、、思い出の石(^^;)、或いは何か別のもの、、、
こんなアクセサリーで思い出を飾るのも良いですね(^^)



ふたつのペンダント。シーグラスと、もうひとつは何と
本当に、、普通の石を包んでみました。
でも、浜辺で見つけた綺麗な石ですよ~(^^;)
残念ながら宝石の原石の端くれでは、、ないと思います(>_<)
扁平的なシーグラスは袋をピッタリに這わせるのに少し苦労しますが
適度に厚みのある石の方は、、袋に綺麗にマッチします。
お守りっぽさを漂わせるこのデザイン、間違いなく
癒し系のアクセサリーだと思いませんか?
シーグラスの方は白いヘンプを使い、入り口を固定していますが
石の方は入り口を解放し日替わりで好きなものに交換出来るようにしました。
リボンも解いて別の色に変えられますし、リボン不要でもいけますね。
取り外し可能のリボンを除けば(3枚目の画像)、、
男女問わずのアクセサリーになります。
何か、、思い出の石(^^;)、或いは何か別のもの、、、
こんなアクセサリーで思い出を飾るのも良いですね(^^)


