しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月07日

一緒にハンドメイド♪

数珠玉ネックレスの作り方です。

天然ビーズでも最初から穴が開いている訳ではありません。

針を通せば容易に貫通するので初めから糸付きで進めても

いいのですが、このままでは綺麗な仕上がりにはなりません。

私は、まず、実の中にある雄花から伸びたひも状になったものを

取り除く作業から始めます。

針で実の下の方(ここぞ、とばかりに柔らかい箇所があります)

から先端に向かってグリグリ回しながら通すと中の紐状組織も

一緒に飛び出してくる事になります。

飛び出した紐組織を引っ張るとスッと抜けますので

実の1個1個を繰り返して準備します。

この、スッと抜ける時が心地良くて結構、快感だったりします(><)

料理の下ごしらえと同じですね。

手を抜かないでする事で、料理も美味しい物が出来上がるし

物作りも良い作品が生まれるのです。

後は、糸を付けた針で好みの長さまで繋げていけば、完成です♪

※数珠玉がほしい方、秋にお分けします♪

数珠玉ネックレス


同じカテゴリー(アサセサリー)の記事画像
ワイヤーアクセサリー
教室続行中です(^^)
簡単手作り指輪
スパイラルブレスレット
ヘンプ編みのペンダント
夕日とブレスレット
同じカテゴリー(アサセサリー)の記事
 ワイヤーアクセサリー (2016-03-18 16:19)
 教室続行中です(^^) (2016-03-11 13:14)
 簡単手作り指輪 (2015-12-08 18:32)
 スパイラルブレスレット (2015-12-05 18:38)
 ヘンプ編みのペンダント (2015-12-03 19:17)
 夕日とブレスレット (2015-10-08 18:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一緒にハンドメイド♪
    コメント(0)